
ビジネスでの責任も増してきた30代男性は、「格」を感じられる時計を身に付けるタイミング。
ちょっと良い時計やこだわりの感じられる時計を、さらりと馴染ませる男を目指したいものです。
時計も男性と同様バックボーンも大切ですが、なにより機能や実力が大切と言えます。
今回は30代男性にお薦めしたい、機能や実力を兼ね備えた、デザインも美しいメーカーをご紹介していきます。
第5位 タグホイヤー/【タグホイヤー】フォーミュラー1 WAZ1112.BA0875
最初にご紹介するのは、1860年に誕生したスイスのブランドであるタグホイヤーです。
ブランドコンセプトとして「スポーツとエレガンスの融合」を掲げ、スポーツ界との密接な関係があり、特にモータースポーツの進化にも寄与していると言われる程。F1のレジェンド、アイルトンセナが愛したことでも知られているブランドです。
お薦めとして紹介するフォーミュラー1シリーズも、F1に携わるプロフェッショナルからインスピレーションを得て開発したモデル。耐久性も高く、精度も高い時計として、多くのワールドチャンピオンも着用したモデルです。

フォーミュラー1 WAZ1112.BA0875
第4位 カシオ/【カシオ】Gショック MTG-B1000B-1AJF
第4位は、日本の時計メーカーで電波時計のパイオニア、カシオです。
カシオは、標準時を電波受信し常に正確な時を刻むことができる、電波時計にいち早く取り組み成長してきた時計メーカーとしても有名です。電子機器のトップメーカーでもあるカシオは、蓄積した技術を活用し、より精度の高いGPS受信時計を開発するなど、現在も進化を続けています。
30代後半の方はご存知かもしれませんが、お薦めするGショックは1990年代にブームとなったシリーズです。元々デザイン性と耐久性に優れたシリーズですが、このMTGシリーズには「新コアガード構造」が搭載され、さらにタフに使用できるモデルとなっています。

Gショック MTG-B1000B-1AJF
第3位 ハミルトン/【ハミルトン】ジャズマスター H32565135
第3位はアメリカが誇る名門時計メーカー、ハミルトンです。
1874年創業のハミルトンは、鉄道や船舶用の時計として名を知られているだけでなく、アメリカ軍にも採用されるなど、機能性と技術に優れた信頼あるメーカーとして、古くから愛されています。
ハミルトンジャズマスターのモデル名は、ニューオリンズ発祥のジャズに由来しています。大人の「格」を感じさせる重厚感と、繊細なデザインが魅力。現在にも根強い人気があるシリーズです。
「シービュー」「マエストロ」など、ジャズマスターシリーズは個性も豊かな特徴もあります。
真摯に頑張り抜いてきた自分へのご褒美にも、お薦めしたい一本です。

ジャズマスター H32565135
第2位 シチズン/【シチズン】アテッサ AT8040-57E
30代男性にお薦めしたい時計第2位は、シチズンです。
1918年創業のシチズンは、100年以上の歴史をもつ日本を代表する時計メーカーです。
正確な時を刻む仕組みも日々開発を進めており、信頼性の高い国内メーカーとして、海外でも人気が高くなっています。
お薦めするアテッサシリーズは、シチズンの名作とも言われる一本。日本らしい、繊細なデザインでありながら、ステンレスの5倍以上の硬さを持つ独自の技術も採用され、耐久性も抜群。チタン素材で軽く、肌への影響が少ないのもお薦めしたいポイントの1つ。
日本が誇る技術力の美しさは、30代男性の「格」を引き立てる一本と言えます。

アテッサ AT8040-57E
第1位 セイコー/【セイコー】ブライツSAGA233
第1位は、日本国内のみならず、世界の時計史にも名を残す時計メーカー、セイコーです。
先進性と真摯なモノづくりを進め、世界初のクオーツ式時計の開発のみならず、技術特許を開放し、腕時計の普及の起爆剤となったことでも有名です。現在でも世界初のGPSソーラーで稼働する「アストロン」の開発をはじめとした、革新的な時計造りでファンを増やしています。
お薦めするブライツシリーズは、ビジネスマンに最適なモデル。世界26都市対応のワールドタイム機能や電波修正機能を搭載しています。デザインもビジネスシーンに馴染みやすいカラーで、ガジェット感が男らしさも演出します。
機能性もデザインにおいても、30代男性のパートナーとして最適なモデルと言えます。

ブライツSAGA233
まとめ
機能や実力を備えた、お薦めのモデルをご紹介して参りました。時計を見てみると、機能や実力はそのまま、デザインの美しさにも反映されるようです。私達も、実力が雰囲気にも表れるような男性を、真摯に目指していきたいものです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。