
引用:pixabay
子育ても一段落し、自分のために使える時間が増える50代。
ゆっくりと夫婦旅行に出掛けるもよし、仕事に没頭するもよし、あるいは家でのんびりおこもり生活もいいですね。
そんな50代の女性には、理想のライフスタイルにそっと寄り添ってくれるような落ち着いたデザインの腕時計がお似合いです。
手間が掛からないクォーツ式やソーラータイプを選べば、これから始める腕時計でも難しくありません。
1位.CITIZEN EXCEED(シチズン エクシード)

■価格:税込132,000円
50代女性におすすめの腕時計メーカーランキング第1位は、CITIZEN EXCEED(シチズン エクシード)です。
日本の有名腕時計メーカーであるシチズンの中でも、品質と美しいデザインにこだわって作られた大人のためのラインが「エクシード」。
品のある華奢なサイズ感やカラーリングは、大人の手元を華やかに飾る腕時計としてぴったりです。
落ち着いた魅力を持つ50代女性には、そっと控えめな輝きを放つエクシードがとても似合います。
2位.ROLEX(ロレックス)

■モデル:オイスターパーペチュアルデイトジャストDatejust
■価格:税込783,300円
格式高い高級腕時計メーカーのROLEX(ロレックス)が第2位にランクイン。
本物を知る50代の女性だからこそ似合う腕時計です。
中でも自動巻きタイプで、一目で日付の分かる「デイトジャスト」は、実用性の高さから圧倒的な支持を誇ります。
年代的にもフォーマルなシーンが増える50代。
どんな場面に着けて行っても恥ずかしくならない、クラシカルなデザインの腕時計はぜひ一本持っておきたいところです。
3位.GUCCI(グッチ)

■価格:税込45,375円
第3位は、イタリア生まれのラグジュアリーブランドであるGUCCI(グッチ)。
カジュアルさの中に品の良さを併せ持ち、大人の女性にとっては馴染みの深いブランドです。
上品なカラーリングとスマートなフォルムが美しく、その洗練されたデザインは見る者を魅了します。
本格的な機能性を備えつつも、高級腕時計メーカーより求めやすい価格帯で、気負わずに身につけられるグッチの腕時計。
50代女性へのプレゼントとしてもおすすめです。
4位.CASIO SHEEN(カシオ シーン)

■品番:SHS-4501PGL-7AJF
■価格:税込22,330円
カジュアル派の50代女性から人気を集める腕時計メーカー、CASIO SHEEN(カシオ シーン)。
G-SHOCKで有名なカシオですが、大人向けのエレガントラインである「シーン」の存在も見逃せません。
スマートなデザインながら親しみやすさを持ち、毎日使いたい腕時計として選ばれ続けています。
ソーラータイプまたはソーラー電波タイプで、電池交換が不要なのも嬉しいポイントです。
気軽に着けられるカジュアルな腕時計がいいけど、子供っぽくない年相応なデザインのものが欲しいという方におすすめ。
5位.Cartier(カルティエ)

■モデル:Must Tank(マストタンク)
■価格:税込209,000円
最後に紹介するのは、どの年代の女性からも永遠に憧れられる腕時計メーカー、Cartier(カルティエ)です。
数ある高級腕時計メーカーの中で、女性が一番に名を挙げるのがカルティエ。
誰しもが一生に一度は手にしたいと夢見るブランドです。
女性の手元を華やかに彩るラグジュアリーウォッチが揃います。
そのエレガントなルックスは他にはない美しい佇まいで、内側から滲み出る味わい深い魅力を持った50代の女性なら難なく着けこなせるでしょう。
まとめ
50代の女性におすすめしたい腕時計メーカーランキングを5位まで紹介しました。
様々な経験を乗り越えてきた50代の女性には、これまでの人生を讃え、そしてこの先もずっと寄り添ってくれるような上品でエレガントな腕時計が似合います。
共に歩むパートナーを見つけるような気持ちで、新しい腕時計を選んでみてくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。