腕時計には多様な機能が存在します。アラーム機能や防水機能などが一般的であり実用的ですが、その利便性だけではなく「機能美」に価値を見出すユーザーが多いことが特徴です。無駄のない構造を追求して仕上げられたそれは、風格をも腕時計に宿し、一種のステータスとなるのです。ここではそんな腕時計の機能美にまつわる用語を紹介します。
ウォータープルーフ
ウォータープルーフとはいわゆる防水機能のことです。この機能が備わった時計はウォータープルーフウォッチ、防水腕時計などと呼ばれ水場のレジャーで重宝されます。
カジュアル且つしっかりとしたルックスのものが多く、そのデザインを機能美として好む人もいます。また、ここ数年流行しているアウトドアファッションにも最適。防水なのでキャンプやヨット、フィッシングなどのアウトドアで腕元をおしゃれできるのも嬉しいポイントです。
クロノグラフ
ストップウォッチ機能が付けられた時計をクロノグラフといいます。その機能性だけでいえばスマートフォンなどで事足りますが、歴史ある機能美とメカニカルなデザインが注目され、一種のステータスとして時計業界に定着しています。
その動力源はムーブメントにより様々で、クロノグラフ機構はその時計の個性として評価されます。クロノグラフは時計の人気ジャンルとして、愛好家たちを魅了する代表的な機能美のひとつです。
オープンハート
文字盤に小窓のような穴が開いたデザインで、中の構造が見えるようになっている時計を指します。時計の心臓部であるムーブメントが露わになっているため、オープンハートと呼ばれています。
スケルトンタイプの腕時計はいくつかありますが、一部だけ見えているのがポイント。メカニカルな機能美をさりげなく主張するオープンハートは、その洗練されたデザイン性が人気です。
スケルトンバック
表面に小窓が開いたオープンハートと比べ、文字盤の裏側が全面スケルトンになっている構造のことです。シースルーバックやバックスケルトンともいわれ、腕時計の内部構造を楽しめるのが特徴。
高級腕時計ブランドの多くが採用していて、最高クラスの時計技術とその機能美を堪能できます。
デュアルタイム
1つの腕時計に、異なる2つの時刻を表示する機能をデュアルタイムといいます。海外と日本の時刻を同時に確認することができるため、海外旅行などで重宝します。
基本的には文字盤が2つある構造のため、そのデザイン性もモデルにより様々で、文字盤の機能美として人気を博します。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。